佐川皮膚科 – 徳島市
徳島市に位置する佐川皮膚科は、専門的な皮膚科医として地域医療に貢献しています。皮膚に関するさまざまな問題に対処し、患者一人ひとりに丁寧な診療を提供することをモットーとしています。最新の医療技術と経験豊富なスタッフが揃い、安心して治療を受けられる環境を整えています。

- 住所: 日本、〒770-0937 徳島県徳島市富田橋1丁目22−2 佐川皮膚科
- 電話番号: +81 88-625-6410
- 専門: 皮膚科医
- ウェブサイト: ウェブサイトへ
- 評価: 3.8 / 5
- レビュー数: 76
- 土曜日: 9時00分~13時00分, 14時00分~17時00分
- 日曜日: 定休日
- 月曜日: 9時00分~13時00分, 14時00分~18時00分
- 木曜日: 定休日
- 水曜日: 9時00分~13時00分, 14時00分~18時00分
- 火曜日: 9時00分~13時00分, 14時00分~18時00分
- 金曜日: 9時00分~13時00分, 14時00分~18時00分
佐川皮膚科の特徴
徳島市に位置する佐川皮膚科は、皮膚科医療を専門とした信頼できる医療機関です。〒770-0937 徳島県徳島市富田橋1丁目22−2に所在し、地域に根ざしたサービスを提供しています。クリニックは、日本国内で高い評価を受けており、76人のクライアントからの評価で3.8というスコアを獲得しています。これは、患者さんに対して質の高い医療を提供する努力の賜物です。
佐川皮膚科では、さまざまな皮膚に関する問題を扱い、患者一人ひとりの状態に応じた適切な治療を行います。皮膚疾患の診断と治療に特化しているため、患者は専門的な知識と技術を持った医師のもとで診療を受けることができます。これにより、患者はその悩みや疑問に対して、納得のいく説明を受けることができるでしょう。
クリニックでは、待合室や診察室の清潔さにも細心の注意を払っています。患者が安心して治療を受けられる環境作りを大切にしており、快適な空間が提供されています。皮膚のトラブルは、見た目だけでなく、心の健康にも影響を与えることがあります。そのため、患者の気持ちを理解し、サポートする姿勢を重視しています。
また、佐川皮膚科では、最新の医療機器と技術を導入しており、患者の診断と治療を効率化しています。これにより、より正確な診断が可能となり、患者は迅速に適切な治療を受けることができます。クリニックの医師は常に学び続け、新しい治療法や技術を取り入れることで、より良い医療を提供しようと努力しています。
佐川皮膚科は、皮膚の悩みを抱えるすべての人にとって頼れる存在です。患者の健康とスキンケアに真剣に向き合い、信頼されるクリニックとして地域社会に貢献しています。皮膚に関する問題を抱えている方は、一度相談してみることをお勧めします。専門的な知識と経験を持った医師が、あなたの肌の健康をサポートします。
佐川皮膚科のレビュー
佐川皮膚科は、患者さんからの評判がさまざまで、全体的な評価は3.8です。多くの患者がこの病院の優れた医療技術や親切な対応を称賛していますが、一部の患者は苦い経験も報告しています。
以下は、患者からの具体的な意見の一部です:
- 高評価が多く、特に皮膚の疾患に関しては、詳細な診断と適切な治療を受けられると評価されています。
- 患者の中には、待ち時間が長いと感じる人が多く、人気のために混雑していることが多いです。
- 医師による丁寧で細やかな診察を称賛する意見もあり、特にアトピーや湿疹の治療に関しては、十分な説明があるとされています。
- 一方で、患者の中には対応が不満であったり、診察内容に不満を感じる方も存在します。特に感じ悪い態度を報告する声もありました。
- スタッフや看護師の対応の良さを評価する口コミが多い一方で、医師によって対応が異なるとの意見も出ているようです。
患者からの信頼が厚い一方で、全ての人が同じように満足できるわけではないようです。特に、診察の内容や医師の態度に関して、患者の間での感じ方にはばらつきがあることがわかります。
注目のカスタマーレビュー

BC A
Rating: 3 / 5
昔の先生は良かったです。
(数年前の高評価は恐らく昔のお爺ちゃん・お婆ちゃん先生の時かと思われます。
数年前に通ってた頃には既に高齢だったので仕方ないことですが…)
このたび、数年ぶりに行ったのですか、
今の先生(娘さん?)はイマイチ。
待ち時間も長くなったので、他所に行くようになりました。

久米さよみ
Rating: 5 / 5
久しぶりに佐川皮膚科^ ^いやー本当に安定感半端無い、今日はお姉ちゃん先生(院長)
8月高野三山に登山、、、 あぶに噛まれまくって、凄い事になってた、帰って薬塗って冷やすも1週間、改善されず、これはぶよじゃなくて?何か訳の分からない虫?って慌てて佐川先生✨お姉ちゃん先生も大学時代、登山でぶよに噛まれてた見たいで 大丈夫ですよ、2.3週間はかかるけど、治りますからね って塗り薬と、夜知らない間に掻いてるから、寝る前に飲む痒み止めと頂きました
院長も代替わりして、お母さん先生が居ないのは少し寂しいけど、スペシャルな方でした✨戸田皮膚科で治らず半年以上通った( ;∀;)
佐川でお母さん先生✨1発で治してくれました!たった1カ月で完治!✨
その後を継いだ娘さん先生2人もスペシャルです^ ^デリケートな部分(私は神経系の湿疹)美容皮膚(シミ✨綺麗に取ってくれます )お姉ちゃん先生が完璧にサポートしてくれます、あ、シミ取りは紫外線の強い春夏は駄目ですよって言ってくれます、いつでも取って放置する適当な皮膚科では有りません✨
ハードな部分は形成皮膚科出身の妹先生が居る、普段は徳島大学で勤務されてるから佐川の勤務日を確認して下さいね 妹先生のおかげで糖尿で怪我が腐りやすい私は安心してられます✨
相変わらず流行ってるから混んでるけど、先生は2人、すぐ順番が回って来ます、今日も午後9番目2時スタートで待つ事15分
いつまでも続いてほしい病院です、スタッフちゃん、看護師さん達も超親切です
怪我をよくする私は先生のところで頂くゲンタシン軟膏とばんそこーは常備薬です!笑

aosagi81go
Rating: 5 / 5
クチコミを見て行きました。評判通りの良いお医者さんでした。
私の家からはかなり遠いのですが、近所の皮膚科どこもイマイチなので、こちらに来て正解でした。
以前から気になっていた出来物について、きちんとした説明と治療方法を教えて頂けました。
私を担当してくれた先生は優しい女医さんでした。
これからも、皮膚科は遠くてもこちらに来ようと思います。
駐車場は建物を挟んで2か所あります。
人気の皮膚科なので、患者さんが多いですので、ある程度の待ち時間は覚悟していくようにしましょう。

dakkeycresson
Rating: 4 / 5
いつ行ってもいっぱいです。
予約なしでも必ず診てくれます。
予約チケットで残り人数確認可
スタッフ、先生皆さん優しく丁寧に対応してくれます。

野崎貴広
Rating: 5 / 5
私は、自分の不注意で 左小指を大やけどしてしまったのですが、
この佐川皮膚科さまに、診て頂いたら
それはそれは、丁寧に、処置
(お湯で優しく患部を洗浄し、殺菌し、皮を余分な箇所は、取り除き、仕上げにやけど用の、黄色い不思議な、お薬のテープを巻いて、ガーゼ巻いて、防水テープ貼って一丁あがり。)さすが、プロ!!ヤバすぎる、スキル!
あんな、大やけどが、約1ヶ月後にはほぼ新しい皮膚ができて、通院は終わり
あれから約3ヶ月でこんなに、綺麗に治りました。
女性の先生でしたが、多忙な様子。
徳島大学に、何か、恐らく、レクチャーというか、色々、リクエストがあるらしいです
優しいし、凄腕! 徳島市の皮膚科は
佐川皮膚科さまで 間違いなし!

いーたいーた
Rating: 4 / 5
友達の子どもがお世話になってる皮膚科です。
子連れ多いかな。アトピーやアレルギー、湿疹詳しいようです。
我が子が、小児科にて保湿剤で様子見てと言われてました。子どもの肌みて「これは、乾燥ぢゃないよ湿疹だよ。痒いからステロイドとクリーム混ぜたやつ出しとくね。保湿クリームだけで様子見ていいのは、湿疹が治ってからやね。」と。
頭も痒そうなので頭皮のクリームもくれました。その場で看護師さんに痒いところだけ薬塗られてました。薬が無くなったらもう一回見せに来て。と言われました。薬だすだけではなくて、ちゃんと効いてるか確認してくれるので良かった。先生はこちらの質問にもちゃんと答えてくれます。
後日薬なくなったので受診「どうなったかな?」と、子どもの肌見て触って「ツルツルなったーうん!!これやったら、保湿クリームで。あ、ここまだガサガサしてるから、ここはステロイド混ざってるの使ってね!ツルツルなったら保湿クリームで様子見て!」と。全身見てくれました。ちゃんと、どこはまだステロイド必要でここは、保湿クリームで大丈夫か教えてくれるので良かった。
待ち時間も分かる紙もらえるので良いかと。
近くに公園あるので待ち時間長い時は時間潰しできるのも良い。
院内処方なのも良い。容器代取られるのだけがマイナスかな。

たた(たーこさん)
Rating: 1 / 5
シミの悩みで診察してもらいました。
その診察の内容は
あまりにも、鼻笑いのような話し方の
先生の対応に腹ただしくでした。
女の先生で、「これはソバカスですね」と!
それは、レーザーやね。
なんせ、11月から12月までしか治療してないから今したくてもできないです。
窓口で聞いてたでしょ。と言われ
まぁ、したかったら11月にまた来てください
やって。
いやいや、ソバカスだからできない言うたん先生やのに
したかったら、11月にまた来たらはおかしいんじゃないですか。
内容が薄い診察で残念でした。

ちーたん
Rating: 5 / 5
アトピー性皮膚炎で家族のかかりつけ。とても良く診てくださいます。説明も丁寧で診断も的確かなりの名医。故にこの辺の皮膚科では一番人気の医院です。予約はなく、来院した順で開院前から待ってる人もいます。待合室はいつもかなり混んでるので朝イチでも場合によっては1時間位待ちますが信頼できる皮膚科。
時刻表
佐川皮膚科の営業時間は、月曜日から土曜日までの週6日です。具体的には、月曜日、水曜日、火曜日、そして金曜日は、午前9時から午後1時まで、さらに午後2時から午後6時まで営業しています。土曜日は、午前9時から午後1時、午後2時から午後5時までの営業時間です。日曜日と木曜日は定休日となっており、患者はこの2日間では来院することができません。
この皮膚科クリニックは、特に週末には多くの患者が訪れる傾向があります。特に土曜日の午前中は、人気の時間帯であり、営業時間中の混雑を避けたい場合は、早めに訪れることをお勧めします。また、平日も午前10時から午後5時くらいまで比較的利用しやすい時間帯がありますので、予約を取りやすいお昼過ぎの時間帯を選ぶのも良いでしょう。