室見皮ふ科クリニック – 福岡市
福岡市に位置する室見皮ふ科クリニックは、専門的な皮膚科医として地域に根ざした医療サービスを提供しています。このクリニックでは、患者一人ひとりのニーズに応じた丁寧な診察と治療が行われており、皮膚に関するさまざまな悩みに対して信頼できるサポートを提供しています。

- 住所: 日本、〒814-0015 福岡県福岡市早良区室見4丁目24−18 室見愛ビル 室見皮ふ科クリニック
- 電話番号: +81 92-833-7373
- 専門: 皮膚科医
- ウェブサイト: ウェブサイトへ
- 評価: 3.7 / 5
- レビュー数: 74
- 土曜日: 9時00分~12時30分, 14時30分~17時30分
- 日曜日: 定休日
- 月曜日: 9時00分~12時30分, 14時30分~17時30分
- 木曜日: 9時00分~12時30分, 14時30分~17時30分
- 水曜日: 9時00分~12時30分, 14時30分~17時30分
- 火曜日: 9時00分~12時30分, 14時30分~17時30分
- 金曜日: 9時00分~12時30分, 14時30分~17時30分
室見皮ふ科クリニックの特徴
室見皮ふ科クリニックは、福岡市早良区に位置する専門の皮膚科医クリニックです。このクリニックは、地域の患者に対して質の高い皮膚科サービスを提供することを目指しています。クリニックの住所は、日本、〒814-0015 福岡県福岡市早良区室見4丁目24-18 室見愛ビルにあります。電話番号は+81 92-833-7373です。
室見皮ふ科クリニックは、皮膚に関するさまざまな問題に対応しており、患者のニーズに応じた治療を行っています。スタッフは経験豊富な医療従事者で構成されており、患者一人ひとりに対して丁寧かつ的確な診断と治療を提供します。クリニックは、最新の医療技術と設備を導入しており、安心して受診できる環境を整えています。
このクリニックでは、皮膚の疾患やアレルギー、乾癬、湿疹などの治療に特化しています。また、皮膚の健康を保つための相談も受け付けており、患者が自分の状態を理解し、適切な対策を講じる手助けをしています。患者に対する教育とサポートも重視しており、病気の予防や正常な皮膚の管理に関する知識を提供しています。
患者からの評価もあり、74人の利用者がこのクリニックを3.7点(5点満点中)で評価しています。この評価は、クリニックのサービスの質や、医療従事者の対応の良さを示しています。また、実際に治療を受けた患者の声として、診療の丁寧さや明確な説明が好評を得ています。
室見皮ふ科クリニックは、地域住民にとって重要な皮膚科医の存在であり、今後も皮膚の健康に関するさまざまなサポートを提供し続けるでしょう。患者が安心して訪れることができるクリニックであり、常に改善と向上を目指して取り組んでいます。
室見皮ふ科クリニックのレビュー
室見皮膚科クリニックに関する口コミは、全体的に評価が3.7であり、多くの患者が利用していますが、いくつかの問題点も指摘されています。
良い点としては、口コミの中で先生の知識と腕を称賛する声が多く、患者に対する丁寧な説明が高く評価されています。特に、診察を受ける際のリラックスした雰囲気に感謝する患者もいます。
しかし、待ち時間に関する不満が目立ちます。多くのレビューで長い待ち時間が指摘されており、特に予約システムがないため、急な用事がある患者にとっては厳しい状況になることがあります。また、受付の対応についても愛想が悪いとの口コミがあり、病院の印象を損ねているようです。
- 待ち時間が長い
- 受付の対応が不親切
- 先生の説明が丁寧
- リラックスできる診察環境
- 予約システムがない
このように、室見皮膚科クリニックには長所と短所が共存しており、患者の体験は多岐にわたっています。
注目のカスタマーレビュー

a yam
Rating: 4 / 5
受付の方が変わってから、親戚で丁寧になった。暖かい雰囲気でよくなった。先生は相変わらず知識豊富で早口で独特な口調でおもしろい。緊張感なく診察を受けれる。
待ち時間が長いのと予約がないのが残念

レモン
Rating: 1 / 5
数回利用してましたが、とにかく、待ち時間が長い。
患者一人に真剣に向き合ってるのは分かるけど、他の患者も来ているのだから、ちょとは考えて欲しい。
午前の分は12.30分迄なのに11時過ぎには診察終了!ありえない。
しかも
受付に「もう終わり?」って聞いたら、めっちゃ無愛想でうなずくだけ。
頭に来て、別の病院に行ったらその症状は◯◯ですよ。と言われ、全然違う薬を今まで塗っていた。治る訳ないやんか!
私は二度と行かない!

Pガスマスク
Rating: 4 / 5
先生の腕は良いですし、どんな状態になっているかの説明もしてくれるので、いつもお世話になっています。
しかし、来客数が多いのか受付終了時間が早くなりがちで、診察を受けられないことが多々あります。病院の質は良いので、受付開始直後に訪問することをお勧めします。

Morie Nishiwaki
Rating: 1 / 5
目のそばに帯状疱疹らしい痛みの伴う発疹が出てきたので、土曜日の17時半までやっている病院を探してギリギリ間に合ったと思ったら、「診察できかねます」と拒絶されました。お願いしてもとりつくしまがない受付の愛想のない女性。ちゃんと口コミ見てから行くべきでしたね。おすすめしません。

奥山ミチコ
Rating: 2 / 5
う〜ん…
口コミの良さからちょっと遠いけど車で行ってみました。
開院前からすでに列ができており、やっと受付けしてもらえたのですがそのとき「2時間待ち」と言われました。せっかくの晴天の休日の朝に2時間のロスタイム…とひるんだのですが、とりあえず受診することに。
待合室はすでに座れなかったし、1階の駐車場に車を頭から突っ込んで停めていて後で出られるのか不安だったので、一旦病院を出てぐるりと回って再度駐車…と思ったら大きな車がすでに入っていて入れず。どうしていいかわからず自宅へ。
保険証を受付に置いてこなかったら電話でキャンセルできたけどそうはいかず、悩んだ挙句に再度、車で出かけました。今度は近隣のコインパーキングに停めることにしました。
しかし再度戻っても延々と待たされ、結局は合わせて3時間待ち。で、あっさりと塗り薬を処方されておしまい。こんなに時間とストレスを感じてわざわざこのクリニックに出向かなくても近場で十分だったかも。
流行っているクリニックなだけに、駐車場や待合室を広げるなどの設備投資をしていただけたらな…と思いました。

ぴぴ
Rating: 1 / 5
受付が最悪。
愛想ない、喋らず指差しで診療終了提示、声ちっさい、病院の顔ですよね?
酷すぎますよ。
12:00受付終了ならホムペにそう書いて欲しいですね。
12:30までって記載あったら期待して行きますよ、こっちとしては。
学会と重なって3件ハシゴしてのこの対応。。
不愉快極まりない。

ピコ
Rating: 1 / 5
予約制ではないのになぜか後から来た人たちを先に診察してすごく待たされた。
こちらは1時間半も待ってるのに
来た人がすぐ来てすぐ帰って行った。
次の用事があったので時間が間に合わず帰宅
受付は挨拶もしないし放置される
朝の貴重な時間返してください

aya Ma
Rating: 4 / 5
説明が丁寧で本当にオススメです!
患者に寄り添ってくれる熱い先生です笑
他の病院では説明されなかった所を全部教えて下さいました。
受付の方は塩対応です笑
あとは予約システムがないので、子連れにはなかなかハードルが高いです。
時刻表
室見皮ふ科クリニックは、地域の皮膚科専門医として信頼されているクリニックです。診療時間は月曜日から金曜日までの週5日間で、午前は9時から12時30分まで、午後は14時30分から17時30分までの間に受け付けています。この柔軟なスケジュールにより、患者は自分の都合に合わせて予約を取ることができ、安心して診療を受けることができます。
ただし、土曜日は午前中の9時から12時30分まで診療が行われており、午後は休みになります。日曜日は定休日です。従って、患者は土曜日の午前中か、平日の時間帯に訪れることが推奨されます。室見皮ふ科クリニックは、待ち時間の短縮を心掛け、快適な医療サービスを提供できるよう努めています。