松野皮ふ科・形成外科 – 熊本市
熊本市に位置する松野皮ふ科・形成外科は、専門的な皮膚科医として地域住民の健康な肌をサポートしています。このクリニックは、最新の技術と適切な診断を通じて、様々な皮膚疾患に対する質の高い医療サービスを提供しています。患者一人ひとりに寄り添い、安心して治療を受けられる環境を整えていることから、多くの信頼を集めています。

- 住所: 日本、〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎2丁目18−20 松野皮ふ科・形成外科
- 電話番号: +81 96-370-4112
- 専門: 皮膚科医
- ウェブサイト: ウェブサイトへ
- 評価: 2.4 / 5
- レビュー数: 75
- 土曜日: 9時00分~15時00分
- 日曜日: 定休日
- 月曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
- 木曜日: 9時00分~12時30分
- 水曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
- 火曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
- 金曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
松野皮ふ科・形成外科の特徴
松野皮ふ科・形成外科は、日本の熊本県熊本市に位置する皮膚科医の専門クリニックです。住所は、日本、〒862-0962 熊本県熊本市南区田迎2丁目18−20です。このクリニックは、皮膚に関する様々な問題や悩みに対して専門的な治療を提供しています。
クリニックの電話番号は、+81 96-370-4112で、患者さんは気軽に問い合わせを行うことができます。松野皮ふ科・形成外科では、皮膚に関連する疾患や症状についての診断と治療が行われています。患者のニーズに応じた適切な治療を提供することを目指しており、皮膚に関する専門的な知識を持つ医師が在籍しています。
松野皮ふ科・形成外科には、これまでに75人の患者からの評価があります。その評価は平均で2.4点(5点満点)となっています。このスコアは、クリニックのサービスや治療の質に対する患者の満足度を示しており、今後の改善に向けた参考となります。
診療内容には、一般的な皮膚疾患から、より重篤な皮膚の病気まで幅広く対応しています。皮膚科の専門医として、患者一人一人に合った聞き取りや診断を行うことが重視されています。また、最新の医療技術や知見を取り入れた治療法を提供し、患者の健康な皮膚の維持と回復をサポートしています。
松野皮ふ科・形成外科は、熊本市内でアクセスが便利な場所に位置しており、多くの患者に利用されています。地域の人々にとって、信頼できる皮膚科医の存在は重要であり、クリニックはその期待に応えるために日々努力しています。皮膚に関する悩みを持つ方は、ぜひ一度相談してみることをお勧めいたします。
以上が、松野皮ふ科・形成外科に関する概要です。専門的な知識と経験を活かし、地域社会の健康に寄与することを目指しているクリニックです。
松野皮ふ科・形成外科のレビュー
松野皮ふ科・形成外科は、全体的にあまり良いレビューが寄せられていない病院のようです。平均的な評価は2.4で、患者からは様々な意見が寄せられています。特に、診察時の医師の態度や説明不足についての不満が多く見受けられます。
- 医師の態度: 患者の子供に対して不適切な呼び方をしたという報告があります。
- 説明不足: 治療に関する説明がなく、不安を感じる患者が多いです。
- 待ち時間: 特に混雑時には長い待ち時間が発生することが指摘されています。
- 診断の速さ: 診断は早いものの、その後の情報提供が不十分なため混乱している患者もいます。
- 薬の効果: 処方された薬は効き目があるが、詳しい説明なしに処方されることに不満を持つ人が多いです。
それでも、患者の中には良い治療結果を得たケースもあり、他の病院では治らなかった症状が改善されたという意見もあります。とはいえ、全体的には医師や受付スタッフの態度や対応に対する不満が目立っており、相性の問題もあるかもしれません。
注目のカスタマーレビュー

m. m
Rating: 1 / 5
とても不愉快な病院(先生)。
パソコン操作をしている補助の大きなおばさんも態度が悪い。
☆1もないです。
子どもの受診をしました
まず、息子の事を『コイツ』と呼ばれました
その時点で『は?』と言いましたが、謝罪なし
そして薬の説明をする際に
ピンク色のチューブの薬を出すと言われ、その薬は以前別の病院で処方いただいた事があり
息子の身体にあわなかった為、ピンク色のチューブ以外が良いと伝えたことろ
『じゃあブルーにする?』と笑いながら言われました
色の話ではなく薬の効果・副作用の話をするべき
『いや、色じゃないんですけど』と言うと、無視され、パソコン操作のおばさんと先生だけで会話をされ、説明なしで結果ブルーの薬が処方されてました。
薬局で話を聞いたところ、強いステロイドが使われているそう。
不信感しかなかった為、別の皮膚科を受診しました。
自分の身体ではなく息子の事なので
尚更腹がたちましたし、まだ1才と3才です。
ステロイドの説明などはしっかりしてほしいです。
間違って長く使用したり、何かがあったらどう責任とっていただけるんでしょうか。
8月30日午前中に担当してた男性の方(あれは先生とは言えません)謝罪してほしいくらいです。
とても腹が立ちました。
二度と受診しません。
✴︎診察室へ案内していた女性の方は
とても感じがよかったです。
こちらの病院に勤務されている事で同類と見られてしまう事がとても可哀想で仕方ないです。

A mama
Rating: 1 / 5
娘が1歳の頃、アトピーのような湿疹ができたときに受診しましたが、お腹の湿疹を見せようとすると1秒も見ずにすぐさっさと服下げろと言わんばかりに顔をしかめて手でジェスチャーされました。
そしてほぼ見てないのに、ステロイド出しときます、それだけ。
ステロイドはなるべく使いたくないのですが、、と話そうとすると、これは軽いアトピーじゃない!使わないと絶対治んないよ!!と怒られました。
娘は食事療法と無添加の保湿クリームでツルピカになりました。

あっすん
Rating: 4 / 5
待ち時間が長いので⭐︎4にしましたが、診察や治療、対応自体はいいです。
おそらく三連休の最初の土曜だったのが良くなかったんですが、朝イチに来て呼ばれるまで1時間半かかりました。
普通の土曜や平日ならもう少し短い待ち時間で済むと思います。
連休前後はできるだけ避けることをお勧めします。
薬はよく効くのでこれからもお世話になります。

H Yo
Rating: 2 / 5
診断は早いのでしょうが、先生からの説明がなく(補助の看護師さんが喋ってましたが)???な感じでした。
予約じゃないので、待ち時間が読めないのも困ります。
薬は効きが早く、症状はすぐに治まりましたが…。
HPと実際の病院にはギャップがありますね。

熊のん実
Rating: 2 / 5
テキパキと対応早いです。
ただ、なんというか?
先生は?
助手の方がしっかりしている医院ですね!

垢
Rating: 2 / 5
サッっと見てチャっと捌かれるので凄く不安になるけど、他の病院で治らなかったやつも治ったので腕は良いです。
これから行く人は、先生の質問だけでなく状態を自分からつぶさに伝えた方が安心できると思います。先生も看護師さんも鼻で笑うクセがあるのですげえイラッとしますが、まあ治ります。

麻生雄太
Rating: 4 / 5
受付順で予約不要なのが良いか悪いかはその人次第ですが、私には都合が良いです。
できものを手術みたいな感じでとってもらったことご何回かありますが、痛いですがちゃんととれました。
そのほかの皮膚疾患もちゃんと治りました

るるᯤ
Rating: 4 / 5
10年以上前ですが顔に大怪我をし、色んな病院をたらい回しされましたが、熊大病院からこちらを紹介されました。
先生は【綺麗に治してあげたい】と仰ってくれました。
おかげでとても綺麗に治りました。
目を凝らしてまじまじと見ないと傷もわからないほどです。
そのほか、陰部に繰り返し出来るデキモノがいつも行ってる婦人科で診てもらったときは手術しないと治らないと言われてましたが、こちらで診てもらったところ処方された薬で治りました。
シミ取りもしてもらったことがありますが、綺麗に無くなりました(値段はちょっと高いです)
先生はサッパリしていて、目が合わないと有名ですが、聞いたことには答えてくれるし、私は相性良いです。
むしろ聞かないと教えてくれないのかも?とも思います。
星マイナス1なのは、駐車場が満車になってることがよくあり、駐車場内で渋滞になっていることがあります。
第二駐車場でもあれば。と駐車場から病院に電話しましたが、無いから空いたらそこに停めてくれと冷たくあしらわれました。
午前中は大変混むので午後がおすすめです。
先生と看護師さんは良いのですが、受付の方が冷たい印象です。
時刻表
松野皮ふ科・形成外科は、皮膚科医の専門家による診療を提供するクリニックです。この店舗は、月曜日、水曜日、火曜日、金曜日には、午前9時から12時30分までと、午後2時から午後6時までの時間帯に営業しています。土曜日は午前9時から午後3時まで営業していますが、日曜日は定休日となっています。
各曜日の混雑状況は異なり、特に月曜日の午前10時が96%の混雑度を記録しており、午前11時も88%と高い値となっています。水曜日や火曜日も比較的混雑している時間帯があり、午後の診療時間は他の曜日に比べて都合が良い方にとって利用しやすいかもしれません。来院の際には、混雑状況を考慮して時間を選ぶことをおすすめします。