うえだ皮膚科クリニック – 太宰府市
太宰府市に位置するうえだ皮膚科クリニックは、皮膚科医として地域の健康を守る専門医療機関です。このクリニックでは、さまざまな皮膚の問題に対する専門的な診断と治療が提供されており、患者一人ひとりのニーズに合わせたケアを心掛けています。皮膚の健康を維持するための最新の技術と知識を活用し、信頼性の高い医療サービスを提供することを目指しています。

- 住所: 日本、〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野3丁目1−50 うえだ皮膚科クリニック
- 電話番号: +81 92-919-5128
- 専門: 皮膚科医
- ウェブサイト: ウェブサイトへ
- 評価: 3.7 / 5
- レビュー数: 67
- 土曜日: 9時00分~12時30分
- 日曜日: 定休日
- 月曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
- 木曜日: 9時00分~12時30分
- 水曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
- 火曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
- 金曜日: 9時00分~12時30分, 14時00分~18時00分
うえだ皮膚科クリニックの特徴
うえだ皮膚科クリニックは、福岡県太宰府市に位置する皮膚科医療機関です。このクリニックは、地域住民に対して高度な皮膚科サービスを提供しており、皮膚関連の様々な問題に対応しています。クリニックの電話番号は+81 92-919-5128であり、専門的な相談や予約を希望する際に利用されることが多いです。
クリニックの所在地は日本、〒818-0134 福岡県太宰府市大佐野3丁目1−50で、アクセスも便利な立地です。このため、患者は通いやすく、安心して治療を受けることができます。うえだ皮膚科クリニックは、その専門性と最新の医療技術を駆使して、最適な治療を提供することを目指しています。
診療内容は多岐にわたり、一般的な皮膚のトラブルから、より専門的な治療まで対応しています。患者は、ニキビ、湿疹、アトピー性皮膚炎など、様々な症状を抱えた状態で相談に訪れます。また、皮膚の健康維持や美容的なアプローチに関する相談も可能です。このクリニックでは、患者一人ひとりのニーズに応じた適切なアドバイスと治療計画を提案しています。
うえだ皮膚科クリニックは、67人の患者から評価を受けており、その平均スコアは3.7/5です。この評価は、多くの患者がクリニックのサービスに満足していることを示しています。医療提供者の専門的な知識と親しみやすいサービスが評価されており、地域の皮膚科医療の信頼性を確立しています。
このクリニックでは、患者とのコミュニケーションを大切にしており、症状や治療法について十分な説明を行います。これにより、患者は自分の健康状態を理解し、安心して治療を受けることができます。うえだ皮膚科クリニックは、これからも地域医療の向上に寄与していくことを目指しています。
うえだ皮膚科クリニックのレビュー
うえだ皮膚科クリニックは、多くの患者から様々な意見が寄せられています。全体的な評価は3.7で、皮膚科医としての専門性を持っていますが、待ち時間についての不満が多く見受けられます。
特に、ある患者は「午前の診療が終わらず、午後診療までかかることがある」と記しており、患者が常に多いことが診療に影響しているようです。別の患者は、予約してもかなり待たされることがあると述べており、診察を受ける際のスケジュールの難しさが指摘されています。
また、一部の患者からは、医師と看護師の間で指示内容が異なることがあると混乱を招くとの意見もありました。このような矛盾が、患者にとってストレスとなっていることも考えられます。
- 待ち時間が長いとの不満が多い
- 先生や看護師は親切で丁寧という評判もある
- 人気のため、駐車場が満車になることがある
- 治療効果については満足している患者が多い
良い意見としては、ある患者が「子供の皮膚のトラブルが改善した」と述べており、薬の選び方が的確であると評価されています。診察が長くなる一方で、医師が一人一人にしっかりと対応している点が評価されることもあります。
このクリニックは、多くの患者に信頼されている一方で、改善が求められる点も明らかになっています。
注目のカスタマーレビュー

yukari nishihara
Rating: 5 / 5
もう年末ですね。
うえだ皮膚科クリニックでは今年大変お世話になりました。(*´︶`*)♡
私は今年の1月位から皮膚科通いをしていて、
こちらの皮膚科が3軒目になります。
例えば、普通なら、
病院行ったら病気って治るものじゃないですか。
風邪引いたら内科の薬で治って。
目が腫れたら眼科の目薬で治って。
でも、私の場合は、
どんどん悪化しちゃって、
最初はほっぺたの横の
ちょっとした顔のかぶれで部分的な感じやったのに、
皮膚科に行く度にどんどん広がって、
気が付いたら、おでこから首まで真っ赤になって炎症が広がってしまいました。
すぐに皮膚科に行って薬を貰って、その時はすぐ治ってホッとしたのですが。
8月の途中位から効かなくなってしまって。
顔の薬のステロイドもリンデロンとアンテベートなのに。
強いのに塗ってから真っ赤になって、訳わからん事になってしまって。
飲み薬も2種類出てるけど、合ってるのか合ってないのか最早分からないし。
何なら最初に皮膚科に行く前の方が、
全然マシやったという‥。
そんなこんなで毎日落ち込んでて、本音を言うと外に出たくないし、人に顔見られるのも辛くて。
小さい子供は正直だから、
我が子が、ねえママ‥もういいかげんに赤いの治そうよ
って言ってくるから、
見た目凄いんだろうなと再確認出来ます。
私の父も、
とても正直だから、
お前‥そんな顔になって‥って
とても悲しんでたけど、
私も治したいけど、治し方すら分からなくて。
旦那さんと、上の子は全く気にしないでいつも通りに振る舞ってくれて、優しさに泣けました。
病院からは、
このステロイドは強いから
痒みならいいけど
赤いからって塗らない様に言われて、
看護師さんは、この薬は強いからダラダラ塗ったら駄目って言ってたけど、
そもそも痒みで塗っても赤くなるからこれ以上使えないし、
かと言って他の治療も無いし。
あまり塗ったら駄目と言われたので8月後半から1ヶ月半は、
ステロイドを塗らないで耐えました。
朝から晩まで凄い痒みと火照りが何度も襲ってくるし。
一回掻いただけで出血するし。
七転八倒の苦しみとはこの事かと思いました。
日常生活に支障出まくりで。
とにかく毎日耐えてるけど。
手持ちの化粧水は全部合わなくなって、
皮膚科のステロイドの入ってない保湿剤は使うと真っ赤になって、ワセリンは痒くなるわで。
もし、これ以上悪化したら
その時は家の中に引き篭もろう。あと少しだけ頑張ろう。
と思ってました。
毎日我慢して耐えたら、
いつの日か治る日は来るのかな。顔は元通りになるのかな。
治ったらいいな。
と思いながら暮らしてました。
でもそうも言ってられない出来事があって、
昔一緒に働いていて、今でも仲の良い年下のお友達から、結婚式に招待されていて、
11月中旬が結婚式の日で。
こんな凄い顔で出席出来ないし、頼まれ事もしていて、
何とかしないと、、、と
焦りもあって、
もう一回皮膚科を探す事にして、
めっちゃ色々皮膚科の病院をネットで見て、
知らない皮膚科に突撃するより、行った事のある、
こちらのうえだ皮膚科クリニックに伺いました。
元々、下の子が赤ちゃんの頃に行った事があって、
家からは少し遠いんですが、
確かママ友達に、
ここの皮膚科オススメだよ〜って聞いて行ってた記憶があります。
私も手湿疹で一緒に見てもらう事があって、
その頃は2019年頃でコロナも来てない頃だから、マスクも無く‥‥。
あの頃の上田先生が朗らかに笑う爽やかな先生だったなぁと思って、
よし!ここの皮膚科に行こう!(๑و•̀ω•́)و
と決めて行く事にしました。
11月に伺って、2ヶ月過ぎました。
上田先生と女医の先生方両方の先生に見て頂きました。
3軒目の皮膚科なので、
凄い皮膚の状態で伺ったので、もしかしたら大変驚いたかと思います。
本当にこんな悪化した状態で、伺ってしまってこの度は
どえらいすみませんでした。
(* > <)⁾⁾
私は上田先生に見てもらった時、2019年以来でしたが、
その時と面影が全然変わってなかったので、
時が止まったかの如くお若いままで驚きました。(⁎ᵕᴗᵕ)⁾⁾
それで、朗らかに笑うのも変わってなくてホッコリしました。
(●´▽`●)
顔だけでなく、首も、肩も、背中とか全てが痒くなってて、
日常生活に支障が出て、
湿疹が、胸まで来てて、
もはやこれまで‥という状況でしたが、
今では、ザワザワ感じていた身体中の痒みは無くなって、
夜もスヤスヤ眠れて、
顔の見た目も完治はしてないけど、普通になって、
首や胸まで来ていた真っ赤なまだらな湿疹は消えました。
いつも冷蔵庫に濡れたタオルを冷やして、
料理をしてても凄い痒みが来るから、
そのタオルで顔を冷やして、落ち着いてからまたフライパンを振ってたけど、
もう、普通にご飯も作れる様になりました。
(どんどん品数が減ってまして‥)
私の治療はこれからも続くと思います。
今まで通った皮膚科の中で、めちゃめちゃ忙しい皮膚科だと思います。(予約の人数が凄いですねっ。)
きっと、何か皮膚の悩みで辛い方々が
うえだ皮膚科クリニックに助けられて、
それで通う方々が多いのかなと思いました。
私も、家の近くの皮膚科じゃなくて、最初からここに来てたら良かったなって泣ける時もあるけど、ここまで治ったんだから、
元気出して行こうと思います。
我が子が皮膚のトラブルがあったら(二人娘がいるけど今の所元気ハツラツです。)
迷わずここに連れて来ようと思います。
この間、父にあったら、
お前どうしたーー!!
顔が治ってるじゃないかーーー!!(*ꙨДꙨ)
良かったなあ!!(・ิ∀・ิ๑)
って叫ばれました。
驚きすぎですよ。
本当に。( ˙꒳˙ᐢ )
これからも忙しい日々だと思います。
私みたいに痒みで苦しむ患者さんはきっといると思うので、
先生方、スタッフの皆様、風邪やインフルエンザには気を付けて頑張って下さいね。
しっかり、睡眠と休息は取って下さいね。
この度は本当にありがとうございました(●´▽`●)
心から感謝、感謝です。

まみーずまみーず
Rating: 3 / 5
日によっては、午前の診療が終わらず午後診療までかかることもあり、午後から早い時間に予約してもかなり待たされることもあります。皮膚の症状に関しては言われた通りにしていたらすっかりよくなりました。
患者は常に多い感じで駐車場がとめれないこともただあります。
あと、ネットから予約していますが、順番がいっきにすすんだりすることがあるので病院に行くタイミングが難しかったりがあります。それで順番が過ぎていたりすると多少待たされます。
あと、先生の説明した内容と看護師が診察の後でする軟膏塗布指導の内容が違ったりすることが多いです。先生がどういう指示で軟膏を出されているのか確認して指導にあたるべきだと思いました。混乱する患者さんもいるのではないかな?と思います。

山田花子
Rating: 1 / 5
朝の7時台にネットで受付しても
呼ばれるのは13時過ぎ。
4人前には病院にいるようにとのことで、
10人前に家を出てるのに番号が飛ぶので着いた時にはもうすぎてるからとまた待たされる。
もう少し改善した方がいいと思います。

JYH
Rating: 1 / 5
順番が絶対おかしい。
早く受付しても…
受付は訳わからない事言う。
他の病院に行った方が良い。
待つのは2時間、診察は3分
二度と来ない。

F F
Rating: 4 / 5
家族全員でお世話になってます。
予約できてもかなり待たされるし、お薬だけでも待ちます。ですが、先生は勿論看護師さん達も大変親切でテキパキ。診断もわかり易く丁寧に教えて下さいます。またその補足も看護師さん達が処置の時等フォローして下さいます。信頼しています。
予約しての待ち時間が少しでも短くなれば。。

ri h
Rating: 1 / 5
患者さんが多く診察で呼ばれ時はお昼過ぎでした。 先生もイライラされているのが顔を見てわかりました。何時間も待ってこの態度は嫌だな…と思いながら診察受けていると
ちゃんと薬塗ってます?
塗ってないでしょと言われました。
悔しいやら悲しいやらでイライラして帰りました。
あれから行ってません。
あと、1番に行っても先生が遅れている。道が混んでる…が何回かありました。
いや、いや。早く家出ればいいんじゃと2度目は思いました。

くぅー
Rating: 3 / 5
いつも混んでいます。インターネットから予約できるのですが、番号がとまったり急にすごいスピードで進んだりと、自分の番号に間に合うように行くタイミングが難しいです。
院長先生の他に、曜日によっては女性の先生がいらっしゃるのですが、金曜午前の女性の先生は、ろくに症状も見ることなく決めつけで処置されたので、行く時には院長先生指名で行きます。午後の女性の先生はちゃんとみてくれます。
どの先生に当たっても安心して行ける病院だといいなと思います。

Dng
Rating: 5 / 5
子供の皮膚のトラブル、色んな皮膚科にかかりましたが改善せずこちらに通ったらすぐに改善しました。
薬の選び方が的確かと思います。
患者さんが多く、予約していて順番の何人か前に到着しても1時間は待ちます。
そのくらい人気なのでしょう。
先生は物静かな感じですが、子供への対応は優しく、穏やかです。
口数少ないので怖そうと思う方もいるようですが、説明や薬の塗り方などもしっかり教えてくれ、一人一人への診察をしっかりしてくれます。
そのため長く時間はかかりますが、これからもお世話になろうと思う病院です。
ただ、駐車場が満車になることが多く停めれるか不安なときがよくあります。
停めれない時はどうすればいいんだろう、、、笑
時刻表
うえだ皮膚科クリニックは、月曜日から金曜日まで診療を行っています。月曜日、水曜日、火曜日、金曜日は、午前9時から午後12時30分までと、午後2時から午後6時までの二部制で営業しています。木曜日は午前中のみの診療で、同じく午前9時から午後12時30分までとなります。土曜日は午前中の診療があり、午後は休診ですが、日曜日は定休日です。
人気の時間帯を見てみると、土曜日は特に混雑しており、午前10時から午前11時の間は100%の混雑率を記録しています。月曜日は、午前10時から11時にかけて混雑している一方で、木曜日は比較的空いています。うえだ皮膚科クリニックに訪れる際は、曜日や時間帯に留意し、スムーズな受診を心掛けると良いでしょう。














